Great office chairs for over 40 years
ヴィトラは、40年以上に渡り、オフィスチェアの開発と製造に携わってきました。私たちの働く環境は日々変化しています。より良い働き方のための課題を解決する機能性、人間工学に基づいた身体に優しい座り心地、そしてあらゆるインテリアに溶け込む洗練されたデザインと控えめなディテール。
世界的なCOVID-19の流行と拡大により、オフィスではなく自宅で働くホームオフィスが一般的になりつつある今、ヴィトラの技術とデザインが、あなたの心地よいホームオフィスをサポートします。
ヴィトラ オフィスチェアの歴史
1976年、ヴィトラは、会社として初のオフィスチェア「ヴィトラマット(Vitramat)」を発表しました。当時まだ比較的小規模な家具メーカーであったヴィトラは、ヴィトラマットの登場によって、オフィス業界とオフィスマーケットへの参入を果たしました。1979年、当時社長であったロルフ・フェルバウムは世界的に著名なイタリア人デザイナー、マリオ・ベリーニと協業をはじめ、1984年に二つのオフィスチェア「フィグラ(Figura)」と「ペルソナ(Persona)」を発表。ヴィトラマットとこの2つのオフィスチェアの出現は、オフィスマーケットにおける「デザイン」のニュースタンダードを打ち立てたのでした。
「時代の先を見据えたデザインコンセプトと、長年の製品開発で育まれた技術の融合により生みだされたのがヴィトラマットです。ヴィトラマットに最初に搭載されたシンクロナイズドメカニズムは、以降、現代のオフィスチェアが備えるスタンダードな機能として確立されました。」
ロルフ・フェルバウム
左より
①ヴィトラマット(1976年)
座面と背もたれの角度を自動調整するシンクロナイズドメカニズムを搭載した初のオフィスチェア
②ペルソナ(1984年)
体重に合わせ、背もたれの圧力が自動調整されるタイプの最初のオフィスチェア
③フィグラ(1984年)
カラーバリエーションを豊富に揃えた、交換可能なカバーにより、オフィス空間に彩りを提案
④AC1(1988年)
アントニオ・チッテリオが開発した身体の動きに合わせて背もたれが動く特別なメカニズムを搭載。当時のオフィスチェア新境地
⑤T-チェア(1994年)
オフィスチェアの背もたれにニット生地を初めて使用
⑥メダ チェア(1996年)
イームズの「アルミナム チェア」を着想源に、シンクロナイズドメカニズムを搭載
⑦ヘッドライン(2005年)
背もたれに体重をかける長時間のパソコン作業をリラックスして行える構造と機能
⑧ID チェア コンセプト(2010年)
座面が前後傾するチルト機能搭載の最初のオフィスチェア。無数のカスタマイズが可能
世界的デザイナーとの協業
ヴィトラのオフィスチェアは、世界的なデザイナーやエンジニアとの協働により生み出されています。働く環境、公共空間から住まいまで、あらゆる環境に適応する製品を開発してきた家具メーカーとしての技術と知識を駆使し、現代のあらゆる空間における問題解決となる製品をデザイナーの個性や感性で美しくまとめ上げます。
人間工学の観点から開発した最新技術や機能が製品のデザインに美しく組み込まれ、どのような環境やインテリアにも馴染むヴィトラのオフィスチェアは、ホームオフィスにもぴったりです。
素材と機能性
素材の選定は製品開発において重要な過程のひとつです。機能を最も活かせる素材はスチール、アルミニウム、プラスチック・・・何なのか?ファブリックについても、通気性、伸縮性、保温性を、製品や機能の特性毎に検証します。さらに必要な特性に合う素材が見つからないときは、ヴィトラ独自でオリジナル素材を開発します。高品質で最適な素材を慎重に選び抜くことは、長く使い続けることができるという点において、環境にも配慮した選択と言えるでしょう。
厳正な製品試験
時代を超えるデザイン
ヴィトラがもっとも大切にしていること。それは、機能、品質、素材、デザインの面で、長く使い続けることができる製品を開発することです。チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、アレキサンダー・ジラードやジャン・プルーヴェなど、ミッドセンチュリーの名作デザインの復刻にも取り組むヴィトラだからこそ、「本当に良い製品」は、数十年に渡り使い手は変わりながらも時代を超えてやがて「名作」と呼ばれるようになることを知っています。
未来の「名作」となることを目指して、今日もヴィトラは新製品の開発に勤しんでいます。住まいを心地よく、機能的に。あなたの住まいとライフスタイルに最適なオフィスチェアをお選びください。